2012年3月13日火曜日

ビタミン剤で質問です。 ニキビがなかなか治らず、潰していないのに目立つよう...

ビタミン剤で質問です。







ニキビがなかなか治らず、潰していないのに目立つようにニキビ跡が残ってしまっています。


なので色々と調べ、ニキビ(肌)にはビタミンCやB2等のビタミンが必要と知り、3日前からビタミン剤を飲んでいます。



飲んでいるビタミン剤はDHCのビタミンCとビタミンBミックスです。



ですが、

昨日から腹痛と嘔吐感、今日は1日中腹痛、そして下痢にもなりました。



これは偶然なのでしょうか?

ビタミン剤を飲みはじめてからこのような症状が出ているので心配です。





ビタミン剤と腹痛・下痢・嘔吐感は関係あるのでしょうか?





どなたかお答えしていただけると助かります。

宜しくお願いします。







私もDHCのサプリを服用しております。

以前 スティック状のビタミンCパウダーを服用すると 腹痛をおこしたことがありました。

今はカプセルを服用しておりますが問題はありません。



下記は過剰摂取の症状ですので参考にしてください。



ビタミンCの過剰摂取は

・腹痛や下痢を起こす可能性がある

・尿路結石を発生させる可能性がある

・胃を傷めることがある



ビタミンB2 過剰症の主な症状

尿が変色(黄色やオレンジ色)する

また、1日400mg以上の摂取で、下痢や多尿の可能性あり







あんまり服用すると更に悪化しちゃうからひとつかふたつにしてください。



まぁ跡だと中々直らないけどね。細胞がかなりやられてるから直るのも遅くなる。

0 件のコメント:

コメントを投稿