ここ最近、大人ニキビというのか顎にニキビがでて治りません。
ビタミンも毎日摂取し、睡眠も十分にとっています。お化粧も控えています。ストレスも貯めないようにしているのですが、中々治りません。
何か良い方法はありませんか?ちなみに30代です。
やはり規則正しい生活ですね^^
・バランスの良い食事(大豆製品はお勧めです)
・ストレスを溜めない
・適度な運動
・肌を乾燥させない。
アダルトニキビは思春期にできるニキビと違います。
思春期に出来るニキビは皮脂過剰によるものが多いのですが,
アダルトニキビの場合は乾燥によって引き起こされる場合がほとんどです。
だから,ニキビができているからといってむやみやたらにニキビ用の化粧品は使用しない方が良いでしょう。
どうしても使用したいなら,アダルトニキビ用や30代から用にしましょう。
ホルモンバランスの崩れからきているので,皮膚科や婦人科でも診てもらえます。
ちなみに,アダルトニキビが長年消えなくて,卵巣や子宮の病気が隠れていたというケースもあります。
お大事に^^
皮膚科に行くのをおススメします。
わたしもアダルトニキビで悩んでいましたが、皮膚科で診てもらい、抗生物質と塗り薬をもらって一ヶ月くらいでほぼなくなりましたよ!
その他にはマルチビタミン、お通じが毎日あるようにヨーグルトを毎日食べています。
早く治るといいですね!
私も冬は、顎にできます。
どうも、布団とかマフラーとかに感染拡大の原因があるのではないかと思うようになり、
布団の顎にあたる部分にタオルをかけ、毎日取り替えるようにしています。
たぶん、細菌性の吹き出物(俗に言うニキビダニ)だと思うので、
生活に問題がなければ、あとは消毒です。
私の経験では、マツキヨなどで売っている「アクネバリア 薬用プロテクトスポッツ」が、早く利いて後に残りません。
また、オロナインなども殺菌効果は高いです。ニキビのうえにのせ、ティッシュなどを小さく切って上からかぶせ、ほこりがつかないようにします。
あと、30代のころは、ホルモンの関係で、私も結構ひどかったんですけど、
かばって、刺激のない石鹸を使ったことで、逆に悪化させました。
その場合、クレイなどの吸着力の強い石鹸でしっかり荒い、肌断食をするのが、いちばん効果的だと思います。
私の場合は額、こめかみ、顎に集中して吹出物が出ました。
もう、鏡を見るのが嫌で嫌で。
原因は一概には言えないけど、30代という事なので、乾燥もあるかもしれませんよ?
私の場合は皮膚科に行っても治らなかったものが、保湿をしっかりする事で随分治ってきたんです。
しっかり、これでもかというほど水分を与えたあとに、化粧用オイルで蓋をしてます。
早くよくなるといいですね。
アゴにできるニキビは、女性ホルモンのバランスが崩れているのが原因といわれます。
女性ホルモンを活発にさせると治ります。
大人のニキビの原因の多くは、ホルモンバランスの乱れらしいですよ!
私も25歳ぐらいの時、一時期ニキビがすごくなって、
いろいろ試したのですが、一向に治らなかった事があります。
それで、友人にホルモンバランスの乱れ、とのアドバイスを受け
産婦人科でピルを貰う事にしました。
産婦人科の先生も「肌が荒れているようですので、
特に肌に良いピルを出しておきますね」とすべてご承知でした。
ニキビですが、3ヶ月ほどピルを服用した時点でキレイに治りました。
もち肌みたいになって、かなりご機嫌です!!
よければ試してみて下さいね!
顎だけでしたら、皮脂腺が異常発達しているのかも知れません。
皮膚科で治療を受けて下さい。
状況次第でレーザー治療もありえます。
0 件のコメント:
コメントを投稿