2012年3月8日木曜日

にきびの治し方 教えてください!

にきびの治し方

教えてください!

赤ニキビ、白ニキビの治し方を教えてください







ニキビってなかなか治らないですよね(>_<)



↓のことをやっていると、治ってきましたよ^^↓のことはとても大切なことなので、気をつけた方がいいです。



■食生活■

外食やレトルト食品などはさけた方がいいです。糖分や脂質もあまり摂らず、バランスのとれたメニューを選びましょう。糖分や脂肪を摂りすぎると、ニキビが悪化させます。あと、緑黄色野菜も摂ってくださいね。あと、甘いものもあまりよくないです。あと、みかんは、ビタミンがあるので食べた方がいいと思います^^あと、、コーヒーもあまり飲まない方がいいですよ。



■睡眠■

睡眠はしっかりとってくださいね。遅い時間に寝てしまったら、古い角質が毛穴をふさいでしまい、肌に悪影響を与えます。なので、睡眠はきちんととって規則正しい生活にしましょう。



■運動■

運動をして汗をかいたら、すぐに洗顔してくださいね。汗をかくと肌に汚れが付きやすくなります。



■ヘアスタイル■

おでこのニキビを前髪で隠そうとするのは逆効果ですのでやめてくださいね。不潔になってしまい、髪の毛がニキビを刺激して悪化させてしまいます。なので、前髪をカチューシャでとめたり、ピンでとめたりしてください。寝ているときもつけるといいと思います^^



■効果的な洗顔方法■

効果的な洗顔方法は、1日に数回、ぬるま湯で石けんを使って、ていねいに洗顔してください。ニキビには効果的な洗顔が欠かせません。その理由は皮脂をのぞいて、毛穴のとおりをよくするためです。そのためには、石けんを使ってぬるま湯で、特に頭髪の生え際などもていねいに洗います。脂性肌の方は1日数回でもかまいませんし、ニキビ用の石けんを使うとより効果的です。それほど油っぽい肌でない方は1日2~3回洗えば十分です。



■その他■

・私は、オロナインをニキビに塗ってみたところ効果ありましたよ(人それぞれです)



・ニキビは、つぶしたりしないでくださいね。悪化する場合があります。



・ストレスはニキビができる原因のひとつでもあります。なので、ストレスはなるべくためないでくださいね。





白ニキビについて↓

http://www.virgo-pyxis.com/sironikibi2.html

http://www.nikibi-no.org/entry6.html







たいへんだけど、頑張ってくださいネ♪



0 件のコメント:

コメントを投稿