2012年3月21日水曜日

ニキビ等の吹き出物が出やすく困っています。予防のため、まめに洗顔したりビタミ...

ニキビ等の吹き出物が出やすく困っています。予防のため、まめに洗顔したりビタミン剤(ハイシーBメイトなど)を飲んでもなかなか効果がでません。なにかおすすめの対処法はないでしょうか? ちなみに当方、32歳男性です。







そのニキビ(吹き出物)は赤く腫れているものでしょうか。

炎症したニキビができる原因のほとんどがのアクネ菌や雑菌です。

絶対に手で触らないようにしましょう。



洗顔で皮脂がうまく取れていないことが考えられますので、洗顔をもう一度見直して下さい。

“純石鹸など弱アルカリ性の洗顔料”を良く泡立て、泡をのせる感じで洗顔を

行って下さい。こすらなくても、なで洗いだけで汚れはじゅうぶん取れます。

水気を取る場合もタオルで押さえるように水分を取って下さい。



洗顔回数も洗顔料を使っての洗顔は1日多くても3回が限度です。それ

以上の場合はぬるま湯で素洗いをして下さい。



あと、ニキビは原因が1つというのは稀で、食生活や睡眠、消化器系の状態、

ストレスなどいろいろな原因が絡み合いニキビの原因となりますので、食生活や睡眠などをもう一度見直してみてくださいね。

食生活では、緑黄色野菜や根菜類を多く取りましょう。また、インスタント食品やスナック菓子、それから、糖分、脂分の多い食品(チョコレート、ピーナッツ、豚肉など)などは避けましょう。








俺も同じくらいの年ですが、今もニキビができます、若いときと比べるとだいぶよくなりましたが。



病院へいったらこの年で珍しいと言われました、体質的なもんだと思います。年をとるとだんだんよくなると言われましたよ



甘いものや油っぽいものを控えております、あと寝る前に洗顔して化粧水をつけて寝てます。

あと睡眠をとり規則正しい生活してくださいね。







失礼ながらその歳で吹き出物は良くないですねぇ。

食生活を変えてみたらどうでしょう。

酒やタバコを控えめにして、和食中心で。

0 件のコメント:

コメントを投稿